こんにちは!
グノーブルに通う新5年の息子がおります、エマ(@emma_chuunami)です。
ああ・・・ついにこの日がやってきてしまいました。
そうです、恐怖の実力テストの結果です!
グノーブルの実力テストは新学年前の1月と夏期講習前の7月の計2回行われます。
毎月あるGnoRevテストとの違いは、ズバリ「範囲が無い」事。
文字通り否応にも現在の実力がわかり、そして直前の対策に何をしたら良いか迷ってしまう曲者なテストなのです。
今回は冬期講習が終了後中1日での実施。
冬休み中わが家は冬期講習の復習で手一杯だったので、半ば開き直りの境地で受けた今回の実力テスト。
結果はいかに⁉︎
新5年実力テストの平均点は?
毎回実力テストの平均点はGnoRevテストに比べ低く出る傾向にあるのですが、今回は理科と社会の平均点がかなり低い!
息子も今回の社会は特に難しかったと言っていました。
一方の算数。驚いたことにさほどGnoRevテストの時と変わらない平均点。
あくまでも私の所感なのですが、息子の学年は算数ができる子が多いのではないかと・・・。
なぜなら本当にグノーブルの算数は難しいのです。さらに今回は範囲が無いテストのはずなのに・・・。
恐るべしグノーブル塾生の皆さん。
僕はコツコツ頑張るのみ!
今回の息子の結果は
4年生で受ける最後のテストになった今回。
結果は、
理科 > 社会 > 国語 > 4科目 > 算数
でした。
久しぶりに得意科目らしく理科が好調。
社会は普段のGnoRevよりミスが目立ちましたが意外にも健闘しました。
算数は前回のGnoRevよりは手応えがありましたが・・・まだまだ伸び代しかありません!
うん、でも一年休まずよく受けたよ。お疲れ様!
新年度からの課題がよく見えたテストだったね。
各科目の感想です
算数
実力テストらしく様々な単元から出題された算数。
本人が好きな図形問題でいくつか落としてしまったのが残念でした。
しかしながら少しずつ前進している様です。
その証拠にテスト用紙の計算の様子を見ると一年前よりだいぶ成長した形跡が見られました。
理社に比べ点数は取れていませんが明らかに数ヶ月前とは違います。
引き続き強化していこうね、息子よ。
国語
良かった点は漢字と知識の大問では不正解は一つだけだったということ。
一方記述は部分点がうまくもらえず。
本人も記述がうまく書けていないことは自覚していて、数ヶ月前から「家庭学習でも記述の時間をとらないと」と主張しています。
しかし冬期講習中は家庭学習の8割は算数だったので国語の記述に時間を割けなかったのが現実。
5年生からはしっかり記述の対策の時間をとっていこうと思います。
理科
実力テスト直前も算数を強化していたので実質理科に時間を取れませんでした。
とりわけ理科は苦手意識のあった植物の単元をちょっぴり見直した程度。
そんな状況でも4科目中今回一番点数が取れた理科。
通常授業から確認テストで毎回100点を目指して頑張っているのが良かったのか。
小5からは理科も基礎力テスト(算数でお馴染みの日割りの問題集)が始まるそうです。ますますボリューミーになりそうですね。
社会
今回は漢字間違いの誤答が目立った回でした。
4問も・・・、痛いです。
来月からは「歴史」が始まります(新小5の2月からのスタートというのは他塾に比べ早いようです)。
地理以上に人名や歴史上の出来事など書き慣れない漢字がいっぱい出てくることでしょう。
今まで以上に何度も書いて覚えないといけませんね。
歴史は楽しみ!好きな時代は幕末だよ
今週から受験シーズンに入りましたね
いよいよ2024年受験の皆さんは関東では埼玉受験が今週から始まりました。
Xのポストを読んで、私までなんとなくソワソワ。
我が家でもこの4年生の一年間で紆余曲折ありました。
これよりさらに色々な局面を乗り越えて入試に挑んでいるであろう6年生、その親御さん。
もうリスペクトしかありません。
陰ながら応援しております!
⇩よろしければ応援クリックお願い致します。励みになります。
にほんブログ村