小5 夏期実力テスト 平均点

GnoRevテスト

こんにちは!

グノーブルに通う5年生の息子がおります、エマ(@emma_chuunami)です。

夏期講習に入る前の一つの山である夏期実力テストが終わりました

6月のグノレブテストからわずか9日後の実施。

なかなかハードなスケジュールです。

ちなみに七夕の日の開催でした。

普段のグノレブテストは範囲のあるテストですが、実力テストは範囲がありません。

毎回何から手をつけて良いものやらと悩みますが・・・、

今回もほぼ丸腰でした〜!

テスト直前の息子のクラスではこんなことを言われたそうです。

G先生
G先生

実力テストは特に対策するものではありません

実力テストの前であっても家庭学習のルーティンを崩さずに、普段の授業の知識の定着に重きを置くことが大事です。

もし余力があるなら普段使っていない副教材を使用して、自信がない単元の問題をサラッと解いてみるのも良いでしょう。

普段使っていない副教材とは算数なら【GWO(グノワークアウト)】、社会なら【知識の総復習】あたりでしょうか? 

例にもれず我が家でもそれらの副教材は本棚に鎮座。

決して余力はありませんでしたが、試しに前日に歴史の【知識の総復習】を初めてやってみました。

丸つけをしてみると飛鳥時代の語句の漢字間違いの多いこと!

息子
息子

ヤバ!思ったより忘れているよ〜

うん、やらなかったことにしよう(こりゃマズイ)。

丸腰で臨むことで真の実力がわかるというもの(開き直り)。

さあ、結果はいかに?!

小5夏期実力テストの平均点は?

実力テストは範囲が無い分難易度が上がり、グノレブテストよりも平均点は低く出ることが多いです。

理科は特に難しかったよう。

社会も普段のグノレブに比べ地理の問題が多く出題されたせいかいつもより低めに出ました(グノーブルでは新5年2月から歴史が開始されています)。

算数も普段よりは低めに出ていますね。

息子の結果です

このようになりました。

理科 > 社会 >> 国語 > 算数 > 4科目  でした。

今回は大きな一歩がありました。

約1年大きく足を引っ張ってきた算数が平均値を超えました!!!

この結果を見たときに母は嬉しくて涙、涙・・・。

一方当の本人はというと、

息子
息子

うーん、でもまだ目標点には達していない。

計算ミスも多いしまだまだ反復練習が足りないと思うから頑張るよ

驚いたことに至って冷静でした!

引き続き家庭学習は算数に大きく振ったルーティンでいくそうです。

各科目の感想です

算数

大問1・2でのミスが少なくなったことが今回の大きな一歩

ただ全体的に時間が足りなかったようで最後の問題は空欄がチラホラ。

国語

今回は知識の問題でいくつか落としてしまいました。

記述は部分点が少しづつもらえるようになってきました。

理科

普段から理科の基礎力テストはほぼ毎日やっています。

忘れかけた単元を思い出すことが出来るので、やはり実力テストには基礎テは有効だなと再認識。

今回間違えた箇所はもう一度テキストを読んで補おう。

社会

先月のグノレブに続き漢字間違いの失点が3問!

今回の採点では間違えた箇所に枠線で印がされていて、どこで弾かれたか一目瞭然!

今後も勿体無いミス撲滅が課題です。

夏期講習が近づいてきましたね

5年生は算数で夏期講習前から取り組む副教材のアナウンスがありました(季節講習恒例です)。

こちらです、ジャーン。

グノ爺が可愛い表紙の『基本の制覇シリーズ』です。

先日の保護者会では、

G先生(算数科)
G先生(算数科)

割合・比を制するものは受験を制す、と言っても過言ではありません。

心してかかってくださいね〜!

と珍しくお尻を叩くべく激励が!

取り組み方を熱く指南されたので、早速各ページに日付けを入れて今週から着手。

いよいよ来週から怒涛の夏期講習が始まります!

ブルッ(身震い)。

⇩よろしければ応援クリックお願いします。夏期講習も頑張れます。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2026年度(本人・親)へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました