塾・グノーブル

中学受験

グノーブル春期講習 5年生はどう臨む?

こんにちは! グノーブルに通う新5年の息子がおります、エマ(@emma_chuunami)です。 5年生になって初めての季節講習である『春期講習』が始まりました! グノーブルの季節講習は必修です。 通常のカリキュラムの一環として授業が組まれ...
中学受験

グノーブル新5年生 1ヶ月まわしてみて・・・

こんにちは! グノーブルに通う新5年の息子がおります、エマ(@emma_chuunami)です。 あっという間に3月に突入。 2月は新5年生としてのスタート月でした。 第1週に配布されたテキストがさほど4年生と変わらないのを見て、 「5年生...
中学受験

GW講習 行く?行かない?

こんにちは! グノーブルに通う新5年の息子がおります、エマ(@emma_chuunami)です。 新5年生が始まって、まだ春期講習も受けていないというのにこんなお知らせがやってきました。 「5年生GW講習のご案内」。 グノーブルの季節講習は...
中学受験

【グノーブル】新5年がスタートしたぞ

こんにちは! グノーブルに通う新5年の息子がおります、エマ(@emma_chuunami)です。 いよいよ新5年のカリキュラムがスタートしました! 初回授業は2月の第2週からでした。 第1週は6年生は受験本番。そのリアルなドラマをXから見て...
GnoRevテスト

グノーブル名物 「おうちグノレブ」ってなんだ?

こんにちは! グノーブルに通う新5年の息子がおります、エマ(@emma_chuunami)です。 2024年のみなさんが関東の中学受験に挑んでいる2月の第1週。 グノーブルはこの期間は授業が休講です。 先生方は6年生に注力したいということで...
中学受験

【グノーブル 新5年】2月から歴史授業がスタートします

こんにちは! グノーブルに通う新5年の息子がおります、エマ(@emma_chuunami)です。 年が明けたと思ったらもうすぐ2月。 最近は塾からの来月から始まる新5年のお知らせメールを見るたびに親の私がドキドキしています。 家庭学習の回し...
中学受験

グノーブルの副教材どう使ってる?

こんにちは! グノーブルに通う新5年の息子がおります、エマ(@emma_chuunami)です。 グノーブルの算数。 通常授業は主にN授業(新単元の回)とT授業(前回の復習)の2コマです。 普段は授業テキストが3つ(2コマ合わせて)、基礎力...
GnoRevテスト

【1年間まとめ】 小4 グノレブ 平均点

こんにちは! グノーブルに通う新5年の息子がおります、エマ(@emma_chuunami)です。 先日4年生で受ける全てのGnorevテストが終了しました! 結果はどうあれ、受け渋ることなく頑張った息子に拍手を送りたい気持ちです。 Gnor...
GnoRevテスト

Gnoble実力テスト 新5年 平均点

こんにちは! グノーブルに通う新5年の息子がおります、エマ(@emma_chuunami)です。 ああ・・・ついにこの日がやってきてしまいました。 そうです、恐怖の実力テストの結果です! グノーブルの実力テストは新学年前の1月と夏期講習前の...
中学受験生の机周り

中学受験生の机周り【小4男子編】

こんにちは! グノーブルに通う小4の息子がおります、エマ(@emma_chuunami)です。 明けましておめでとうございます! 本年もこのブログで中学受験にまつわる体験を私目線で綴っていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 今年...