【中学受験】文化祭シーズン到来、行く前に何をチェックする?

中学受験

こんにちは!

グノーブルに通う小4の息子がおります、絵麻(@emma_chuunami)です。

今年はあらゆる学校が文化祭を一般公開に切り替えました!

事前予約制を取り入れている学校もありますが、大体の学校が嬉しいことに予約不要。

9月は特に文化祭開催ラッシュです。

息子
息子

見たい学校が沢山あるよ〜

>>>>> 当ページはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

先週末は海城の文化祭に行ってきました

2年前に出来た新理科館が気になっていました。

9つの実験室があり、それぞれ専門の教授に大学並みの授業が受けられるとか。

まずは新理科館の理系の部活の展示から周ることに。

地学部。

鉱物・岩石好きな息子はこのコーナーに興奮。

物理部。

この展示を見て以来、息子は割り箸が宝物に見えるそうです。

2つの実験室で行われていた化学部。

このドラフトチャンバーに息子は興奮。理科好き男子の憧れらしいです。

中庭にはこんな大掛かりなゲームが。

小学生に大人気。

鉄道研究会。

海城は模型コンテストで何度も入賞している強豪なのだとか。

結局朝から行って閉館時間までいました(親はぐったり)。

見どころの多い文化祭でした!

夫

息子の目にはどう映ったかな?

文化祭の情報はどう仕入れている?
主に中高一貫校検索サイトの「スクマ!」を使って情報を仕入れています
(宣伝ではないです)
 
 
このサイトはよく出来ていて、
通学時間や乗換回数で学校検索できる他、
気になる学校をお気に入り登録しておくと、学校公式のHPニュースが更新されるたびに各校まとめてメールが来ます。
 
デザインも広告が一切なく見やすいです。
このメールツールを使って文化祭日程や入試の情報などをチェックしています。
 

絵麻
絵麻

これで無料なんてありがたい!

気になる学校の詳細データは学校案内本から仕入れます

多数の出版社から出ている学校案内本。

我が家では各学校の特徴や中学受験の流れも読み取れるので、お勉強のためにまずは一冊買ってみました。

文化祭前に訪れる学校の特徴を学校案内本であらかじめ予習していくと、当日また違った視点で学校を見れて楽しいですよ

書店で直接見比べて、選んだのはこちら⇩

入試データなどはどの学校案内本も大差ありませんでした

むしろ知りたかったのは学校HPにもあえて書かないような学校生活の情報

この声の教育社さんが一番知りたい情報がありました

例えばこんな情報

  • 昼食はお弁当? カフェテリアや軽食販売はあるのか
  • 非常時の対策・対応
  • 英検の取得状況
  • 各校の感染症対策(ICTデバイスの活用状況・オンライン授業の形式)
  • 始業時間
  • 中3終了時の授業進度(この時点で高校のカリキュラムまで進んでいるか)
  • 各学校の部活動の種類有無一覧
  • 携帯電話の持ち込み対応(許可制か、ロッカー保管か、担任預かりか)

学校の特色がよくわかり、親の私が楽しんで読んでいます(特に男子校は未知の世界なので)。

息子
息子

僕はまず部活をチェックしちゃうな

また今週も文化祭巡りま〜す!

よろしければ応援クリックお願いします。励みになります⇩

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2026年度(本人・親)へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました