夏期講習 お盆休みの過ごし方(4年生)

中学受験
絵麻
絵麻

こんにちは!

グノーブルに通う小4息子がおります、絵麻(@emma_chuunami)です。

グノーブル4年生の夏期講習は16日間

※夏期講習の詳細はこちら⇩

4日通って1日休みを3回こなし残りは1ターム。現在お盆を挟んで10日間のお休み中です。

連日ものスゴい量の当日授業の復習、長い長いマラソンのようでした〜。

この貴重なお盆休み、夏休みらしいこともさせてあげたい・・・。

でも、夏期講習前半で積み残した復習や、理解が完璧じゃない単元に手をつけないと・・・(えらいこっちゃ)。

入塾して初めての夏期講習、今回お盆休みに優先したことを記録しておこうと思います。

第一に優先すべきは、夏期講習前半で理解が弱かった単元

お盆休みに入るにあたり、息子にヒアリングしてみました。

絵麻
絵麻

これまでの夏期講習の授業で、手こずったな〜っていう単元はある?

息子
息子

え? 算数全部(ドヤッ)

聞くまでもありませんでした(笑)。親が感じていたのと完全一致です。

そもそもグノーブルの夏期講習は通常授業の一環として組まれているので、新しいカリキュラムがどんどん進みます。

普段は週1回の算数が、夏期講習中は1タームで4日連続なわけですから、復習にかける時間が全然足りません

息子はなんとかその日指定された復習ページはざっと着手できていましたが、間違いは多かったです。

夫

通常は1週間かけて理解を固めるところを、1日でカンペキに理解するのはやっぱり大変だよね〜。

ということで、我が家のお盆休みは算数に全振りすることにしたのです。

苦手分野をピックアップしてスケジュールを立てる

算数に力を入れると言っても、

全過程をやるには10日間の休みでも時間が足りないので、

授業で扱ったページを再度見直して、理解が弱い単元をあぶり出しました。

夫

算数担当は僕です

その結果5つの単元をこの休みでしっかりやることに。家族で把握するためにスケジュール表に範囲を記して可視化。

通常は算数の復習には日々の確認テストを使うのですが、

夏期講習中は国算は確認テストがないので、家庭学習用のテキストを使って復習しました。

このテキストは授業で使うNテキストの数字違いに作られています。

息子
息子

真っ新なテキストで復習するのは気持ちが良いよ

もう一つの算数の課題。

基礎力テスト(日割りの計算テキスト)、計算マスター、小数・分数マスターは我が家では【3点セット】と呼んでいます。

これらは夏期講習中はどんなことがあっても、毎日やります。できたら頭の冴えている午前中に。

合言葉は、

息子
息子

歯磨きをするように3点セット!

やばい!学校の宿題もあるじゃないか〜

はい、そうです。

夏休み入ってすぐに夏期講習に突入するため、

小学校の宿題は積み上げるだけ積み上げておりました〜!

夏期講習は残すところお盆明けの4日間だけですが、

その5日後にはグノレブ(月例テスト)があるので、

夏期講習明けはグノレブ対策で手一杯で小学校の宿題をやる時間はハッキリ言って取れません!

だから・・・小学校の宿題いつやるの?お盆でしょ!! です。

これが意外に量があるので、こちらも日割りでスケジュールを立てました。

夏期講習前にちょっとした《裏技》!?
小学校の宿題で案外手こずるのは自由研究と読書感想文じゃないでしょうか?
息子は理科好きなので自由研究は大好物・・・、問題は読書感想文です。
去年3年生時の夏休みは、通う小学校からは200ページ以上の物語本を最低でも5冊読書記録に記し、
その中から一つを選んで読書感想文を書くという課題が出されました。

そこで今夏は10冊くらいの読書記録が宿題に出るんじゃないかと母は予測を立てまして、

7月頭から目ぼしい本10冊を図書館から借り、5行程度のあらすじと読書記録をノートに書かせ始めていました〜!

お盆休みは書き溜めておいた読書記録を提出用のカードに書き写して清書するだけ!

裏技ではないな、フライング!?(笑)

息子からは、

息子
息子

結果的に各本にゆったり読書の時間がとれたから、楽しめて良かったよ〜

とのことでした!

我が家のお盆休み、まとめます
  • お盆休みは基本、夏期講習前半の算数の弱い単元に全振りでした
  • 小学校の宿題はお盆休みで絶対に仕上げます
  • 夏休みに入る前に読書感想文で使えそうな本は集めておくと精神的余裕が生まれます(当社比)
  • 夏期講習明けにはグノレブテストがあるのでこれからがむしろ大変です(泣)
【最後に】でも・・・帰省や遠出もしっかりやりました!

夏期講習前のグノーブルの保護者会で、

グノーブル
グノーブル

小4夏休みは経験も大事です。旅行や遠出は積極的にやってくださいね!

と先生たちから後押しされたのもあり、

勉強量を調整しながら遊びも頑張りました〜(冒頭の向日葵の写真も旅の思い出です)。

夏期講習もあと4日。元気に最終日のゴールを切ってほしいです。

よろしければ応援クリックお願いします。励みになります。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2026年度(本人・親)へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました